あっさり失点、あっさり負け

試合開始直後から攻め立てた山形でしたが、カウンター1本で失点。方向は逆方向でしたが草津戦とほぼ同じ形での失点。この失点の前にも同じような場面があり、守備に入った選手が転んでシュートまで持ち込まれましたが、このときは相手のシュート精度がわずかにそれたために助かりました。失点場面でも同じように転んでフリーで持ち込まれてクロスを上げられてしまいました。ホームのピッチで味方がコロコロ転ぶってどういうことなんでしょうかねえ。ブランキーニョはファールを貰うことしか考えていないように見えるし、攻撃は相変わらず得点力不足。気持ちが切れちゃったのかなあ。必死さは宮坂や中島、山崎くらいしか感じられず、なんとなく試合をしているように見えてしまうのは、相手が上手かったからなんでしょうかねえ。ボールをどんどん回されましたからね。立ち上がり10分で失点してはいけませんね。なんとなく前節の引き分けの悔しさより、今日の試合では悔しさが出ないのは、どういうことなのかなあ。試合を見ていてこれでは負けても仕方が無いかなあという風に見えちゃうような内容だったからかなあ。ゴールが揺れた瞬間もありましたが、オフサイドでしたものね。
船山が戻ってきましたね。これで怪我をしている選手がほぼ全員戻ってきたのかな。前田はちょっと情報が無いのでわからないが、攻撃の部分では万全の状態なのに、そこまで運んでも最後の精度が悪いし、決め切れないし、どうしたものかなあ。このまま最後まで勝てないかもしれないという不安もよぎっちゃいます。
あ、そうそう、流石に今日の試合ではブーイングが出ましたね。ブーイングしたから勝てるかといえば、そうでもないのよね。過去のシーズンでもブーイングしても次の試合目覚めるなんてこと無かったですものね。だからといってしないほうが良いなどとは言いません。したい人はすれば良いし、したくない人はしなくても構わないでしょう。私はブーイングもしませんでしたが拍手もしませんでした。ちゃっちゃと帰ってきてしまいました。だってね、きっと、「何がやりたかったの」って叫びそうでしたもの。一つ一つのプレーが軽く、正確性の無いプレーが多く、ワンタッチプレーが悪いとは言わないが、あまりにも精度が悪いし、周りは動かないし、FWはギャップを作ることなく相手DFラインに全部並んでしまう。クロスに対して全て後ろで受けようとするし、そのクロスの精度も無いんだものなあ。明確な意図を持ったプレーって少なかったような気がする。全てなあなあでやっているようにしか感じられない。まだ数字上は昇格争いは可能だが、現状のままではJ1昇格は無理でしょうね。運動量を増やし、必死にくらいつくようなプレーを皆が共有して行くしかない。
あ、そうそう清水ってあんなに簡単に、あんなにあっさり失点するGKだったかなあ。反応が遅くなっているように感じるのは、気のせいかなあ。
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村