2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

勝っちゃったねえ

オーストラリアには本当に分が悪い日本、勝ちましたからねえ。それも2−0での勝利。相手のシュートをほとんど打たせない試合展開でした。先制点は、長友のクロスに浅野が反応しフリーで流し込んだもの。相手DF陣が誰も反応できないほどの、上手い飛び出し…

モンテ関連記事

中村駿太って、なんとなくなじみがあるような、無いようなお名前ですね。名字が違う選手だったかなあ、それとも名前が似ていたのかしら。それにしてもスポーツ紙に数多く上げて頂けたという事は、期待される選手なのかしら。これで内定としては2名決まった…

モンテ関連記事

前回大戦では派手に巻けましたが、意外に徳島には相性は良い方。昨日の試合込みでリーグ戦の勝敗は12勝8分3敗。特に鳴門に限れば6勝5分と負けなし。そんなこともあってか、先制されても、落ち着いて試合を運ぶことが出来たようだが、如何せん持ち上が…

先制点与えてのドロー

前半ほとんどの時間帯で徳島がボールをキープする展開でした。その中で見事な長いパスと警戒していた渡りのダイレクトシュート。上手かったですねえ、あんな形を山形も作りたいのですが、中々上手く行かないながらも前半何とか1失点で後半に折り返します。 …

モンテ関連記事

長沼の加入記者会見があったようで、それに伴う記事がアップされていたようだ。若い選手のようですが、気持ちが強い選手のようですね。加入してくれたのですが、輝いて欲しいですね。 それにしても、この暑い日に長袖で練習ってどうなんですかねえ。大丈夫か…

嬉しいニュースもありそうでないニュースもありました

天皇杯で勝ち残っている筑波大学のキャンプってである北川君が来季山形に加入する内定が決まったようです。山新によると山形で練習に参加していたんですね。期待したい大型FWなんでしょうか。こんなうれしいニュースの陰で、松本戦で負傷退場した中山の怪我…

モンテ関連記事

勝ちたい試合でしたし、勝てそうな感じでもあったが、ちょっとした隙を狙われて逆転されたのが後半42分。負けを覚悟した中で、リスクを負ってGKが高い位置まで上がると、瀬沼が交わし、永藤が受け取り、ミドルシュート放つと綺麗にゴールネットに刺さす、…

なんとか引き分け

2試合連続逆転負けかと思われたロスタイム4分。永藤が無人のゴールに、冷静に蹴り込みました。途中出場で元気な永藤だっただけに、ミスキックせずにゴールに蹴り込むことが出来たように思えます。それにしても1点差で勝っている千葉が、何故あれほどリス…

モンテ関連記事

いつもの我慢強さが無かったこの試合。失点以外にも何度も危ない場面を凌ぎましたが、相手のシュートの威力が強かったのもあり、こぼれを拾われたシーンが多かった様に感じました。山形の得点シーンは全て完璧でした。あれだけ見事な得点を奪えたのですから…

松本に逆転負け

先制点は押し込まれた中で得たワンチャンスをものにしました。最後は瀬沼の精度の高いクロスに合わせた高木。今シーズン初の得点でした。このまま前半を締めることが出来ればよかったのですが、相手左サイドからのミドルをGK児玉が弾き詰まられてしまいま…

モンテ関連記事

昨日はいろいろな企画含め楽しめました。最大のポイントは何と言っても勝利できたことでしょうね。ただねえ、メンバーが変わった瞬間に失点したのがなあというのはありますが、1万人以上かけつけた試合で勝利を集まった観客に見せられたのは、今後に繋がる…

2連勝

開始早々に、上手く抜け出した山田のクロスに、窮屈に当てた瀬沼のヘディングシュートが、良い所に飛んで行ってくれました。開始18秒の出来事でした。そこから立て続けにと行きたかったのですが、得点を奪いに行けなかったのが少々残念でしたが、それでも…

モンテ関連記事

上手く行かなくても、苦しんでも、やはり勝利が一番ですね。もちろん上手く行って、つけ入る隙を与えず勝利出来れば一番良いのかもしれませんが、上手く試合を運んでも、勝てないよりはずっとまし。そういう意味では運も味方してくれたのかもしれませんね。…

何とか勝利

苦しみましたねえ、前半から押し込みたいと言っていたが、完全に押し込まれてしまいました。怖さは左程なかったですが、非常に厄介なプレーをするマテウス。良かったですねえ。どうやってもボールが取れないのがもどかしい程でした。ただ中央から逃げてくれ…