第29節 山形vs東京Vレポート

昨日の試合レポートは山形新聞しかまだ掲載は無いが、本日海外出張に出かける者としては現時点がリミットタイムになるので致し方ない。前半のの退場者を出すまでは良い部分と悪い部分があった。特にボールを後で回して前に出そうとするが、サイドの上がりが乏しく、だれもがレアンドロしか見ていないような試合。林の動き出しも余り良くは無かったのかもしれないが、それでも財前に出した一本とパスで抜け出すなど見所もあった。但し相手DFが左に寄りながら右のスペースを使う、そこにマルクスが入ってきて危険なクロスを上げたり、真ん中でワンツーを決めたりとあわや失点と言った場面で清水のファインセーブで助けられるなど、両チームせめぎ合いを続けていた。林の退場後はレアンドロに対する放り込み一辺倒になってしまったがしかたがないだろう。そしてあまりにも不可解なレアンドロの1発退場があってからは何処にボールを出せばよいか分からない状況が続くがそれでも高橋や財前が前を伺う。非常に残念だったのは前半のロスタイム直前の失点。廣山に決められた場面で相手右サイドからのクロスに対してDFの間を割られてあわされてしまった。後半は根本、佐々木、秋葉と選手を入れて賢明にボールを追う姿に感動すら覚えた。CKからの内山のシュート。佐々木のFKに対する届かなかったヘディング、DFをかわして左足で降り抜いた秋葉のシュートはクロスバーに嫌われる。運も見方にしてはくれなかった。但し攻め上がった後の内山のDFに戻るときのスピードには恐れ入った。得点が決まらなくとも顔を下げずにまっしぐらに自分のポジションに賢明に戻る姿は、まだまだやれると確信できた。出張中に3試合が組まれている。それも鳥栖、神戸、柏と上位との戦い。簡単には勝たせてはくれないだろうが、勝てない相手ではない。もちろんJ2に山形が勝てない相手などいないわけだが、今回の悔しさを胸に秘め、数的不利な状況になったときに見せたアグレッシブな姿勢を続ければ必ずや勝つことが可能である。不安なのは中3日で迎える鳥栖や神戸戦である、疲労をどれだけ取ってコンデションを上げることが出来るのか、また2トップが変わってしまうのでその戦術まで崩れることが無いようにして欲しい。最後に「八百長家本」までは許せるが「八百長ヴェルディ」はいかがなものだろうか。審判のジャッジに対して相手チームを愚弄してはならないと考える。

山形新聞  前半に2トップが退場、東京Vに敗れる