今更ですが

昨日の試合で、目に付いたのが、山形のパスが短かかったり、長かったりしたこと。グラウンダーのパスは全て短めに感じました。あれってピッチの違いとか、芝の長さとか関係するのかなあ?それともどこぞの新聞にも書かれておりますが、ビビッてしまって足が上手く動かなかったのかねえ。長いのは浮きだまのパス。特にアタッキングエリアというかバイタルエリアというか、最後のシュートへのクロスの1本前のパスで悉く起きていたのよね。何でなんだろうね?慌てるんだろうね、きっと。丁寧に行こうとして短くなり、さっきは短かったと言う事で強かったりとか、味方の足が止まりかけている時間帯に走りを要求するパスになったりと、最後の1本前のパスがなんともかんともですな。サッカーのおそらく基本中の基本なのでしょうが、ボールを蹴る、止めるというところでミスをする。奪いに行くのだが、奪っても余裕が無いので、直ぐに取り返されてしまう。この取り返されると、一旦攻撃に出掛かるので、戻るのがしんどい。そのようなシーンが多すぎて足に来てしまいましたよね最後の方は。逆に浦和はその部分でミスをすることは殆どなかったように思う。もちろん多少はあったでしょうが、それでも直ぐに取り返していましたからね。
山形の選手もプロなので蹴るとか止めるとかは簡単に出来る筈なのに、プレッシャーがあると出来なくなってしまう。この部分を解決せずして上位進出は無いだろうなあ。その前に降格しないように頑張らないと。
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村