サテを見て思ったこと。

サテを見て得点シーンでも立ち上がる事もなかった。トップチームの試合では得点シーンではいつの間にか立ち上がっている物だがサテだと「ほー、入ったんだ」位なんですねえ。それだけ冷めた目で見ているのだろうなあ。周りで見ている人も試合とは全く関係ない話をしながら見ている人も結構いたりするし。
サテの前に行われたU11の鶴岡トレセンvs酒田トレセンがフルコートで行われた後だけに試合が始まった瞬間、やっぱりプロの試合はスピードが違うなあと思ったのだが、それでもその気持ちは15分位しか持ちませんでした。
佐藤健太郎がCBだし、園田がSB、鈴木がSBでと言った具合で本来のポジションとは違うポジションでの試合をしてもその選手にとってどうなんだろうなあと思う。佐々木がいろいろなポジションにスイッチしながら鈴木を上げたり、しているようででしたが、適正を見るまでには至らないだろう。
坂井がDF2人に囲まれながらかわしてPAに進入するシーンが2度ほどあり、その部分では会場も湧いたし印象に残った、根本がゴール前から直接FKを蹴って外してシーンでは佐々木もいたのだが、その前に右足をやらかしてしまったために譲ったようにも見えた。このFKは非常に高いボールを蹴ってしまい、恥ずかしかったろうなあ。
ユースの選手が最終的には3名ピッチ上にいたのだが、思っていた以上にみんな結構旨かったりするんですねえ。最後に入った後藤君は時間が短かった事もありボールにあまりさわれなかったが、それ以外の浅野君や山崎君はもっともっと差があるのかなあと思っていたらそうでもないように感じられた事については嬉しかった。もちろん周りのサポートや短い時間で相手の足が止まりかけていた事もあったのだろうが。
全体的にはもっともっと思い切ったプレーを期待したが相手も水戸だったこともあるのかもしれないが何となくまったりしたような試合であったなあと感じた次第。得点もセットプレーだけ。健太郎ボランチにしたらもっと面白い試合になったような気がするのは、やはり横浜FC戦を見たからなのかなあなんて思ってしまう。
今日は何だがグズグズした内容ばかり書いてしまったなあ。