福岡戦

暑いんだってねえ、福岡は。試合が始まる頃でも30℃を超える気温。山形の最高気温が29℃と言われてますからねえ。今週の木曜日に草津との試合があり中2日。草津からの移動が金曜日で、土曜日には福岡に移動したのですから、山形には1泊しか出来ない状況での試合が続く。
Jリーグの日程君の仕業で、最終節まで休みが無い山形にとって、この時期にアウエー2連戦は、いじめにも思える日程を選手達はこなさなければならない。肉体的なストレスだけではなく、草津戦終了後に精神的なストレスまで、サポートすべきであるサポータから受けてのこの試合。はてさてどうなる事やら。
怪我以外での出場停止はいないが、疲れが見え始めたボランチの秋葉のパフォーマンスは下がりっぱなしだし、DF陣も途中で集中力が切れるシーンが目立ち始めている。サッカーは1点を取れば勝てる試合に違いはないが、2点目を狙って2点目が取れずに、バランスが崩れ、守備の意識が薄れ、集中力が切れて失点を重ねてしまう。
先制した試合で札幌のように確実に勝ちに繋げることが出来ていれば2点目、2点目などと言う話はどこからも出てこなかったのだろうが、如何せん勝ちきれなかった。そこから2点目必要論が浮上したのであろう。ここ2試合は先制を許してしまっているので更に得点力が課題のように言われるはめになってしまっている。鶏か玉子かではあるが、周りからの雑音を跳ね飛ばす事が出来なかった山形。雑音を一切受け付けずに闘い続ける札幌。ここに来てこれほどの差が出てきてしまうは・・・。
山形はレアンドロを失い、札幌はフッキを失うと言った開幕前の状況は似ていたようだが、違っていたのは監督が変わって、戦術を根こそぎ変えて望んだ札幌に対して、監督を変えず、選手が替わったにもかかわらず、全く同じ試みで望んだ山形。個人的には山形の試合の方が好きであり、見ていて楽しいが、あくまでも勝つことが最低条件からすると、山形の試合は楽しい試合運びだが、結果が伴はず、心から楽しかったと思える試合が少なくなってしまった。
ゴールシーンでも立ち上がることが少なくなってしまったのは何故なのでしょうか?前までならゴールした瞬間に自然に立ち上がっていたが、「この1点では解らない」「にわか喜びは出来ない」「まだまだ時間が残っている」等様々な思いが交錯してしまうのだろうなあと、自己分析。
今日は誰が先発するかは解らないが、今日の夜7時からの試合を楽しみにまとう。試合が始まる前が一番楽しい時間になってしまったなあ。