札幌負けたのね

高校野球見てたので忘れてましたが札幌vs湘南の試合が2時から行われてたのでした。この試合でも原が得点を決め、今シーズン9得点目、間違いなく二桁は行きそうです。悔やみきれない戦力外だったなあと思い知らされる結果。
樋口は何故彼を切ったのでしょうか?それともフロントが切ったの?どちらの結論で決まったかは解らないが、使いもしないで切ってしまっては何だかなあと思わずにはいられない。
ところで前節を終わっての試合出場時間を見ると2000分を越える出場を果たしている選手が、山形には8名もいる。清水、レオナルド、小原、石川、財前、宮沢、秋葉、北村。固定したメンバーと言えばそれまでだが、若い力やラッキーボーイが出てきていない事もその一つなのだろう。これだけ消耗戦に近い戦い方をしているにはもう少し、コンデションを考えたメンバー構成を考えねばならない時期では無いかなあ。ちなみに札幌には9名、仙台が8名、その他は4〜7名となっていることからすると他チームは出場停止や怪我ではなくコンデションを考えた先発起用をしているように考えられる。
山形の場合8名になったのはたまたま怪我人が出たからで、もし怪我をしていなければ、間違いなく木村や臼井、豊田なども2000分を越えてくると予想できる。11名中11名が固定では、この長いJ2を闘うにはあまりにも、能が無さ過ぎるように感じるのだが?
勝ち負けには実力はもちろん、運、不運もあるだろうが、コンデションも大きく左右される。先発で出してしまえば後は3名しか変えることが出来ない。乳酸がピークになる75分が交代の目処と考えれば、出してしまってから、コンデションが悪くともそう簡単には変えることは出来ない。その個々人の特長を考えながら使うのも監督の仕事。素人目から見ても秋葉が疲労している状態でパフォーマンスが、がた落ちになってしまうのは解るだろう。悪いなりに何とかしてしまう選手ではない事をもう少し考えてくれると良いと思うのだが。
さてその秋葉がどの様なプレーをこの福岡戦で見せてくれるかが鍵。彼が旨く試合をコントロール出来たときはきっと勝ち点3を手にして帰ってくるだろう。山形を毎回見ている人はわかると思うがボランチの出来如何が試合を決めると言っても過言ではない。山形はそんなチームであることは間違いないのだから。