熊本戦を見てふと思ったこと。

財前と宮沢がポジションチェンジを何度か繰り返したが、どちらも収まりが悪かったなあと感じた。昨年までは臼井と財前のポジションチェンジで相手DFを混乱させたりしたのだが、今日の様に引いて守る相手に対して、混乱を与えるよりも山形の連携が悪くなってしまったように感じる。
引いて守る相手のその裏を狙うことはかなり厳しいようで、相手DFの前を使うことも大事だなあと思わせられた試合でした。特にリチェーリのスピードが宝の持ち腐れのようになってしまった。相手をかわして進むなんて事がなかなか出来ないリチェーリ、まだ若いのだろうか。うまくフィットする方法を掴み取るしかないだろうなあ。本人はもちろんだが周りの選手もね。
長谷川は山形に来て非常にうまくなったのだが、今日のように引いた相手に対してどのようなプレーをするのか?この部分をもう少しうまくなったら、凄い選手になりそうですね。豊田とはまた違う脅威を相手に植え付けることが出来るように思う。長谷川は山形に来て間違いなく正解だったようだ。試合に出続けることで要求されることを知り、その要求にこたえることが出来始めているからね。出来ればもうちょっと積極的なシュートを、そして唸りのあげるような豪快なシュートも手に入れてもらいたい。足元が旨いだけに、その部分におぼれるのではなくシュートコースが開いたら積極的に狙ってみる、徳島戦のように、そうすれば何かが起こるかもしれないのだから。
秋葉は昨年同様やはりムラがあるなあ。良い時は手をつけられないほどなのに今日は肝心なところで何度もミスを繰り返してしまった。またゲームスケジュールがきつい時に極端にパフォーマンスが落ちてしまうのも何でだろう。
あ、そうそうFKで大きく外してしまった石川が自分の頭を2度3度とぶっていたシーンが印象的でした。今日の前半は特に精度と言う面で悪かった。自分でもわかっているからこそあのシーンに繋がったのでしょう。それでもやはり同点に繋がる基点となったのが石川のプレー。彼がいない山形は考えられない状況になってきてしまった。今年本当に残ってくれて助かりました。来年も山形に残ってもらうためには12月には彼にご褒美が必要でしょう。J1昇格というご褒美を。もちろん彼自身が掴むものでもありますが。