逆転劇はまたしても宮阪

先日の甲府戦はホームで逆転を演じたのですが、あの時は石川と組んでのFKを直接決めたのが宮阪でした。今日の横浜戦ではクロスの出しどころが無かったのと、前が空いたことによってシュートを選択した宮阪でしたが、これが完璧なシュートでした。ボールが落ちすぎてしまって相手GKの手に当たってしまいましたが、それでも捩じ込んでしまうあたりは流石です。一瞬サイドネットかと思われましたが、選手たちの喜ぶ姿を見て決まったんだなあと確認できたくらい、際どいものでした。
さて試合のほうですが、立ち上がり1分。上手くカズがサイドライン際、ボールを運び、キックのタイミングがわかりにくい形で前に走りこんだ内田にパスを出す。内田がエンドライン際から折り返したボールに、高さを警戒していた大久保がざわせ、叩き付けるシュートは、一旦クロスバーに助けられるものの、そこに詰めていた武岡にやられてしまいました。その後、山形がボールをキープするものの、宮阪の位置が低すぎて立てパスが入らなくなり、中々シュートまで行く機会が無かった。そんな前半終了間際に、右サイドに下りてきた中島が、中央に走りこむ秋葉と山崎二人目掛けて送ったボールに秋葉があわせ落としたボールに相手GKとDFが寄せるのが一歩遅く、秋葉がわずかに先に足に当てると、ピッチを漫画のようにボールが曲がってゴールマウスに吸い込まれていく、凄いシュートでした。この1点で前半1−1で終了し後半に折り返すことが出来た。
後半宮阪のシュートが決まって逆転すると、その後山形に何度もチャンスが訪れるものの、相手GKのファインセーブもありましたが決めきれない。解説の城も言ってましたが、決めるところで決めないと苦しくなると言っていたとおり、非常に危ない場面が、この後3度も訪れる。1度は清水が横っ飛びでキャッチして難を逃れたり、ポストに当助けられたりするシーンも生まれ、最後はフリーであわせられたヘディングシュートは枠を外してくれた。この瞬間横浜の山口監督の膝が崩れてしまう。相手の決定力不足にも助けれましたが、この瞬間に試合が終了となった。
後半良い場面が多かったのは、宮阪のポジションが高くなったことが上げられるだろう。その分宮沢が下がり気味だが、宮沢の場合は攻撃で詰まるシーンが多かっただけに、周りを見られる宮阪のほうが前の選手も動き易かったのかもしれない。もちろん宮沢も守備に攻撃に頑張ってくれました。
ところで今日の選手交代ですが、山形は1枚しか変えなかったのは何故なのかなあ。中島を外して山田を入れた意図は中盤を同数にしたかったのでしょう。高さでは万代を外せないのであれば、山崎を比嘉に変えても良かったかなあと感じるのですが、守備に不安があったのかしら。まあね、勝ったから良かったのですが、あれだけ後半追い詰められたのであれば、時間を使う交代も選択肢にあっても良いのではないかなあと思ったりもします。
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村