水戸戦

見てきましたよ今日も負け試合を。前半に一度ゴールネットを揺さぶられるもオフサイドだった。このシーンからも解るように今日のDFは、というよりハイボールの処理で山形の全ての選手が下手であった。まあこれ以外のも何度か非常に危ないシーンがあったが何とか0点に抑えていたが、見ては行けない物を見てしまうことになる。
水戸自陣から放り込んできたハイボールを塩沢と小原が競るが、なんとまあ空振りでしょうか?そのボールを塩沢が難なくゴールマウスに沈めてしまった。この後両者得点無く前半を終了してしまう。
後半立ち上がり1分、相手のGKが前に出たところで豊田のヘディングがゴールマウスに吸い込まれた。どう見ても狙ったような形ではなく苦し紛れに放ったシュートが相手のミスで貰ったような得点。それでも追いついたのですから、この時間帯にもう1点欲しかったが、奪えなかった。
2点目の失点は相手右サイドから放ったクロスを競り勝ったFWが逸らし、その後でフリーで待ちかまえていた西野が落ち着いて決めた物。
山形としてはクロスの出して、受けてで全て負けてしまった。もちろんこの前に水戸が疲れが見え始めたFW二人をスパット替えて山形DF陣にプレッシャーを掛けていた事も要因だろう。
まあこの後相手ゴール前に何度も攻め込むもなかなかフリーで打たせてくれないシーンばかりであり、完全な力負けをしてしまったかなあと言った試合であった。試合終了後何故か笑いが出てしまった。何故笑いが出たのだろうか?
選手達はまじめに試合に取り組んではいるのだろうが、何ともかんともであった。一体何が原因なんだろうか?臼井がいないからなのか?はたまた最初から力が無かったのか?どうしようもない形ばかりが続く山形の試合。この後C大坂、福岡、鳥栖、湘南と続くが、このままでは勝てる要素が全くない。

試合中に何度も思ったことは、勝負を全くしない選手が入っていたこと。プレッシャーを受けるとボールを下げる。きついところにいるときにはボールを貰わないようなそぶりを見せる。前にスペースがあっても横パスで逃げる。1対1では負けてしまう。このような事で、このサイドが全く機能しなかった。監督よもっと考えた布陣を組んで欲しい。前節でもこの部分は見えていたはずである。相手が水戸だからと楽観的に考えてしまうようだと、取り返しが利かない。

もちろん今日も3000人を切るような観客しか来なかったので、選手には申し訳ない気持ちもあるが、如何せんこのような試合ばかりでは、人を集めることはかなり難しいのでは無いだろうかとも思われる。最近のプレゼントゴールのような物ばかりを見てしまうと、応援している気持ちも萎えそうである。

ミスは確かにあるだろうが、これほど致命的なミスばかりでは救いようがない。GKでも替えてみるのも一つの手なのかなあ。もちろん清水に責任は無いが、サテの試合や今日の試合後の雰囲気を見ていると、何かを替えないと如何だろう。フィールドプレーヤーを替えるにも限界があるし、チームの雰囲気を変えるのにはGKを替えてみるのも良いのではないだろうかと無責任な私は思ってしまうのでした。もちろん反対意見の方が多いでしょうが。責任をとらなくても良い私の戯言ですよ。