みちのくダービー・勝ち越し

勝ったぞ〜
山形の戦い方は非常に分かりやすかった。前半は小林が言うようにリスクを抑えて、守備的に入った。特に両SBが殆ど上がらないシーンが多かったことからも伺われる。但しそのため前線で為が作れず、チャンスは少なかった。もちろん全くチャンスが無かったわけでは無い。これは計算外だったが財前が怪我で宮崎と変わってから、石川が久々に上がると、中央に長谷川と北村が中央に走り、仙台DF陣が長谷川の動きに惑わされて北村がフリーになり、ヘディングシュートに行く場面も合った。北村の場合擦らすのが得意なので上手くは行かなかったが。この後相手DF陣がそろった瞬間にGKとDFの間にボールを出すと北村と長谷川が飛び出す。このときもオフサイドになっていないことを考えると、相手DF陣が攻撃に出ているために守備の集中が切れかけていることが分かるだろう。財前の怪我は計算外だがほぼ山形のしたたかな試合運びで前半を折り返すことになった。
後半もほぼ同じような形でスタートする。但し山形が多少前半より攻撃的に出始める。不動の左SBの石川がボールを出すと普通は左サイドの駆け上がるのだが、中央に駆け上がり、佐藤が左SBのフォローに入る形を取り始め、そのチャンスは後半開始5分に、北村と相手DFが絡むとまっすぐ上がった石川がPA内に走りこむが倒されてしまう。石川はPKを要求するがこれを取るのは、今日の主審では難しかった。
そして後半15分を過ぎると北京帰りの豊田が登場する。ユアスタの雰囲気ががらりと変わった瞬間である。花火も豊田を祝うかのようにどんどん上がり始めるのも効果的であった。ここまでなかなか山形にFKがもらえなかったが、豊田の存在感が主審にも影響したか、面白いようにFKがもらえるようになる。もちろん仙台の選手達の足が疲れ始め、1歩出足が遅くなったことも影響したようだ。何度かもらえたCKだったのだが、相手にクリアーされる展開が多く、カウンターを喰らい始めるのだが、FWに入ったナジソンがファールを貰いたがり倒れてしまうため、助かったようだ。一旦切れてイエローを貰ったことから、主審の印象も悪くなったのかもしれない。
そしてそのチャンスはやってくる。左サイドで宮沢が持ち、そこに菅井がプレスを掛けると、一旦石川に戻す、するすると上がった秋葉に相手が誰もプレスをかけない。前線では宮崎が裏を抜けるような動作に相手DFが下がる。下がったところで宮崎がボールを収めると、すぐさま左サイド駆け上がった宮沢に出す、そして中央では相手DFと丁々発止をしていた豊田が飛び出すとそこにドンピチャのクロスが宮沢から繰り出され、豊田のヘディングシュートが決まった。残り12分の出来事でした。山形にとっては最高の形であり、期待していた千両役者のゴールというおまけ付き。この後、清水がなんでもないボールを滑って後ろにそらしあわやというシーンはありましたが、疲れてしまった仙台選手達にはサポータの声援はプレッシャー以外の何者でもないものになってしまったようで、ハーフウエーラインから持ち上がることすら出来ず、背があまり無いナジソンに当てるようなロングボールを出してくることしか出来なくなってしまった。そして勝利の瞬間石川がわき目も振らず豊田に駆け寄ってくるシーンがとても印象的だった。
なお、その他のJ2としては広島が甲府に0−2と完敗でしょうか?また福岡は熊本と引き分けてしまったようです。熊本は後半残り10分から2点を奪って逆転したようですが、その直後に失点しての引き分け。尚熊本の高橋はこの試合でも2点を取った様です。
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ