準決勝に進んだのは1/4の南米

ベスト8に4チームが勝ちあがったのだが、残ったのはアフリカ勢に勝利したウルグアイのみ。但しこのウルグアイの勝利もなんともすっきりしないもの。認定ゴールが認められるなら間違いなくガーナの勝利だったはず。でもルールはルールなんでしょうね。その他も3つは全て欧州と南米の戦い。全て欧州が勝利した。特に象徴的だったのがアルゼンチン。彼を監督にした時点で、負けるとしたらこんな形だろうなあと思っていた通りの展開。監督不在で選手達の技量だけでここまで勝ちあがってきたが、統率の取れたドイツには先制点を与えた瞬間に敗退が決まったようなもの。もし監督が違っていたらアルゼンチンは無類の強さを発揮したのではないでしょうか?逆にブラジルはあまりにも個を犠牲にしすぎたのではないだろうか?もう少し自由を与えることが出来たら、そして申し越し選手を選択する幅が広かったら、もうちょっと違ったブラジルを見ることが出来たのではないだろうか。その中でパラグアイは頑張ったほうでしょうね。何しろあのスペインをある程度苦しめましたからね。日本との死闘で疲れが抜けなかったことも影響したかもしれないが、PK戦で外さなかったパラグアイがスペイン戦ではしっかりと読まれてしまった。逆に言うと日本戦でのPK戦がデータに入っていたのかもしれませんね、相手のGKには。ここからどこを応援してみようかとなるとやはり同じ組だったオランダでしょうか?但しウルグアイにあの勝つためにはなんでもありの強かさは怖いかもしれませんね。でもなんとなく応援したくなるんだよね、何故なのかなあ?
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村