放水訓練?

先週町内会で放水訓練を行いました。とは言っても大掛かりなものではなく、消火栓の使い方講習みたいなものです。消火栓のそばにはホースが入っている入れ物があり、そこからホースを取り出して繋ぎ、水を出すといった流れを、天童の消防署から、来ていただいて説明を受けるというのも。
ホースをどのようにして運ぶと怪我をし難いかとか、ホース1本の長さとか、1カ所に何本入っているか、筒先の取り付け方、消火栓の開け方、またホースを繋ぐ前に一度水を出して、余計なごみを出し切ってからとか、いろいろ教えてもらいました。実は4年前も聞いたんですけどね。意外に忘れていることあるんですよね。ホース1本の長さなんてすっかり忘れてましたし、ホースを繋ぐ前に水を出してゴミを流しだすというのも「あ、そうそう、そうでした」となってしまいます。ホースを直ぐにでも繋ぎたくなっちゃんですよね。毎年すればよいのかもしれませんが、4年に一度くらい、教えてもらってた方がいいかもしれませんね。実際に今の場所に引っ越してから25年、四半世紀過ぎちゃいましたが、町内会で火事が発生したことは無いので、使う機会は無いのかもしれませんが、使えないよりは使えた方が良いですからね。
 
普段の行いが良いのか、見事な秋晴れでした。

 
女性の方も、訓練に参加しておりました。

 
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村