どっちが大事なんだろう

Jリーグに加入してからの成績をまとめてみました。当然だが得点力があって失点が少ない時代の方が成績が良かった。得点が失点を上回っても上位にいけなかったのは2006年の樋口監督初年度のみ。またJ1とJ2のカテゴリの違いは歴然としており、守備に追い回される機会が多すぎて得点力が半減されてしまう。2009年と2010年では得点が減り、失点が増えたにもかかわらず、順位が上がってしまっている。それにもかかわらず2011年度にはタレントが不足した中で攻撃に出たことで失点が増え、どうにもこうにもならなくなってしまったように見える。
さて、ではどうすれば上位にいけるのかしら?そりゃ結果からすれば得点力を上げて失点を減らすのが、もっとも有効だが、それが簡単には行かない。得点力に比重を置いた試合運びをすれば、失点のリスクが上がってしまい、失点を得点がカバーできなければ下位に沈み、JFL降格という怖いものが待っている。守備重視で行けば失点を減らすことが出来るのだが、それではJ1昇格しても、その後の戦いが難しくなってしまう。お金を掛ければ、守備も攻撃も何とかなるのでしょうが、それを余りかけずに行おうとするから難しい。但しこれは山形の宿命みたいなもので、出来ないことを言っても始まらない。但し守備重視でJ1昇格を試すことが出来たのですから、個人的には攻撃的な山形が見たい気もします。経験則から言えば守備重視の方が可能性は高いでしょうが、でもねえ、攻撃重視の方が見ているほうが面白い気もします。その為の補強に着手しているかは不明だが、現在までの状況では守備重視で取り組むしかないのかなあ。
 
<山形の過去の成績>

年度   監督 順位 勝ち点 試合数 得点 失点 平均得点  平均失点
J2
1999  植木 07   48  36   47   53  1.306  1.472
2000  植木 10   33  40   40   61  1.000  1.525
2001  柱谷 03   80  44   61   39  1.386  0.886
2002  柱谷 11   35  44   29   57  0.659  1.295
2003  柱谷 08   55  44   52   60  1.182  1.364
2004  鈴木 04   71  44   58   51  1.318  1.159
2005  鈴木 05   64  44   54   45  1.227  1.023
2006  樋口 08   65  48   68   57  1.417  1.188
2007  樋口 09   58  48   46   56  0.958  1.167
2008  小林 02   78  42   66   44  1.571  1.048
J1
2009  小林 15   39  34   32   40  0.941  1.176
2010  小林 13   42  34   29   42  0.853  1.235
2011  小林 18   21  34   23   64  0.676  1.882
J2
2012  奥野 ?

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村