今度はTV

先日PCを修理していた時に、PCの修理が完了し、動作確認も問題無しとなった頃、かみさんに「TVも何とかして」と言われてしまいました。東芝レグザ32C1000を2007年頃購入し、「大きい画面はいいね」と言っていたのですが、1年と数ヶ月たった頃、電源を入れて数秒後に画面が消え、音しか聞こえなくなりラジオの様な状況になってしまいました。もう1回電源を切って入れると画面は消え無くなるのでしばらく使うことにしました。実は保証書を見ると既に期限切れ、長期保証に入っていないと、これからは駄目だねと言う事になったのです。それでも電源を切って入れれば何とかなる時期は良かったのですが、しばらくするとそれでも画面が消えるようになり、叩きながら電源を入れたら画面が消えなくなる様に悪化し、買い替えという話が出て来ていたのです。買い替え前にネットでTVを探していたら、同じ型番で同じ現象が発生している事を「価格.com」で見つけてしまいました。どうやら原因は液晶の裏にある蛍光灯を点灯させるためのインバーターのグランドの接触不良やその物の故障が原因との事。画面が付くのでインバーターの故障より接触不良かなあと思い、また駄目だったら買い替えもという考えで、TVの裏蓋を開けて見る事にしました。
 
意外に部品が少ない。更に鉄板(壁固定用)1枚を取ると、その更に下からケーブルが出ております。

 
ハーネスを外し鉄板と基盤諸共外すとインバーターのハーネスが外れかかっておりました。そのハーネスの反対側は電源基盤に繋がっておりました。

 
なおこのハーネスは中央で固定されていたし、電源基盤からハーネスを外すときに引っ張られても外れないようです。インバーターのグランド接触不良対策として、ばね座金(4円/個x10)を購入し、固定用ネジに咬ましてネジ止めしてみました。基盤が痩せたからなのかなあ。ちなみに液晶やインバータ、蛍光とのユニットはSHARP製でしたので、価格.comの内容とは違うのかもしれないなあ。もしSHARP製と分かれば東芝の設計不良などと騒がないでしょうからね。

 
とりあえず、全て元に戻して電源を投入したら、画面が消える現象はなくなりました。修理してから5日間程たちましたが不具合の発生はなし。これで新しい3D対応のTVの購入はしばらくお預けになりました。ネットで新しいTVを探している時が一番良かったなあ。それでもかみさんが、超ご機嫌になってくれたので、良しとしなければならないかな。
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村