やっぱりもう一言

ゴール前の迫力って違いましたよね。山形の場合ゴール前でノッキングするようになってしまう。大事に行きたいのは分かるのだが、後ろから上がってくる選手に出そうとして、相手に渡してしまうシーンが多いように思う。確かに山形の選手は満遍なく、何処でも一生懸命走るのですが、相手ゴール前になればなるほど遅くなるように見えてしまう。その点G大阪は、ゆっくりな感じなんですが、一旦スイッチが入ると、その瞬間にドドドッと走る選手が出てくる、そこを見逃さずにボールを供給するのですから、相手をするDFは大変です。二川のシュートなんて裏に抜けてボールを持ってから余裕がありますものね。しっかり狙って、狙い通りに蹴れてしまう。2点目は、誰もが分かるプレー。イ・グノがドリブルで仕掛けてワンツーで抜けるのは素人の私でも、そうするだろうなあと思っていたのに、まんまとやられてしまう。スピードが乗った中で正確なプレーが出来るか出来ないか。この違いかなあ。
どの試合でも感じるのですが、相手ボールを引っ掛けて何とか奪うのですが、その毀れたボールって大概の場合相手に渡ってしまう。この原因ってなんなんだろうか。本当にどの試合も全く同じような感じに相手に毀れ、そこから二派三派の攻撃を受けるのですからたまったものではありません。山形が攻撃に出ているときは、引っ掛けられたら、そこでお仕舞。ボールは相手に渡って、守備に回ってしまう。どう考えても疲れるのは山形のほう。かなりフィジカル鍛えても、試合中に燃料切れなるのは山形の方が早くなってしまう。毀れたボールを広い、上手くボールを回せばもうちょっと楽に試合が出来るような気がするんだがなあ。だからどうも山形の試合はメリハリが無いような気がする、DFでゆっくり回してポーンと蹴るか、急いで急いでボールを運ぶものの途中でミスが出てボールロスト。ゆっくり回しながら周りを上手く使いながら、ここぞの時に誰でも構わないのが、ゴールに攻めるようにスピードを上げて入り込む姿勢をもうちょっと見せて欲しい。折角多くの観客が来てくれたのに、ファンを失うだけ。「失点してもいいからもっと撃てよ、そして1点でもいいから取れよ」って叫んでいるおじさんの気持ちがなんとなく分かるなあ。いろいろな機会で今回の試合をアピールしてきた選手達。今日の結果は無念でしょうなあ。
にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ
にほんブログ村